〒125-0032 東京都葛飾区水元2-13-6 福招会医療ビル2階

在宅療養支援
診療所

訪問診療

TEL:03-5660-2811

FAX:03-3826-5726

電話受付時間

( 月・火・木・金 ) 9時~12時、14時~18時

( 水・土 ) 9時~12時

お申し込み お問い合わせ

メールお問い合わせ

電話お問い合わせ

レギューレション

Regulation

診療内容

定期的に訪問し、患者様の病状を診させていただきます

まずは、訪問診療と往診との違いをご説明します。
いわゆる「往診」は、診療時間内に患者さんから要請のあるときだけ患者さん宅へうかがって診療するのみで、日常の健康管理はなく24時間対応もありません。
訪問診療とは患者様のもとに定期的に医師が伺い、計画的に治療・健康管理等を行うものです。
また、定期訪問に加え、緊急時には必要に応じて臨時診療や入院の手配なども行います。
病気の治療だけではなく、転倒や寝たきりの予防、肺炎や褥瘡(床ずれ)などの予防、栄養状態の管理など予測されるリスクを回避し、より健やかに生活できるよう、アドバイスさせていただきます。

診療可能な病気

ほとんどの内科疾患については対応可能です。ただし、CTやMRIなど高度医療機器による検査が必要な場合、眼科や耳鼻科や整形外科などで専門的な検査や技術が必要な場合、病気が悪化したときなどより専門的な診断が必要な場合、手術が必要な場合などは、専門病院などに通院や入院していただくこともあります。
レントゲン、胃・大腸内視鏡、腹部エコー検査は、系列の「かつしか野村クリニック」にて対応できます。無料送迎もあります。

診療内容

問診、血圧、酸素飽和度、体温・脈拍、内科診察(視診、聴診、触診など)、血液・尿検査、細菌検査、心電図、注射・点滴などです。レントゲンが必要なときには来院が必要です。

太陽可能な処置や装置

褥瘡処置の指導、インスリンやリウマチの薬などの自己注射、在宅中心静脈栄養、胃瘻・腸瘻からの経管栄養、在宅酸素療法、尿カテーテル、気管カニューレなどです。その他特殊な処置や機材についても対応検討しますのでお気軽にご相談ください。

太陽可能な処置や装置

病状により、訪問看護師さん、ヘルパーさん、訪問薬剤師さん、理学療法士さん、訪問入浴さんなどの訪問や機材のレンタルなども必要になる場合があります。その場合は連携して診療いたします。

診療費

以下は自己負担1割の方の例です。2割負担の方はこの2倍、3割負担の方はこの3倍です。
(月2回の訪問診療の場合)

在宅時医学総合管理料
4500円
再診料(在宅患者訪問診療料)
888円×2=1776円
費用合計  費用合計

検査、薬代は別途。
その他臨時往診を実施した場合は別途費用がかかります。

※2年に1回の診療報酬制度の改定によって、費用は変更になる可能性があります。

よくある質問 

訪問診療と往診の違いは?

往診

診療時間内に患者さんから要請のあるときだけ患者さん宅へうかがって診療するのみで、日常の健康管理はなく24時間対応もありません。

訪問診療

訪問診療とは患者様のもとに定期的に医師が伺い、計画的に治療・健康管理等を行うものです。 また、定期訪問に加え、緊急時には必要に応じて臨時診療や入院の手配なども行います。 病気の治療だけではなく、転倒や寝たきりの予防、肺炎や褥瘡(床ずれ)などの予防、栄養状態の管理など予測されるリスクを回避し、より健やかに生活できるよう、アドバイスさせていただきます。

月1回の訪問ではダメですか?

往診

診療時間内に患者さんから要請のあるときだけ患者さん宅へうかがって診療するのみで、日常の健康管理はなく24時間対応もありません。

訪問診療

訪問診療とは患者様のもとに定期的に医師が伺い、計画的に治療・健康管理等を行うものです。 また、定期訪問に加え、緊急時には必要に応じて臨時診療や入院の手配なども行います。 病気の治療だけではなく、転倒や寝たきりの予防、肺炎や褥瘡(床ずれ)などの予防、栄養状態の管理など予測されるリスクを回避し、より健やかに生活できるよう、アドバイスさせていただきます。

初回訪問はどのようなことをするのですか?

往診

診療時間内に患者さんから要請のあるときだけ患者さん宅へうかがって診療するのみで、日常の健康管理はなく24時間対応もありません。

訪問診療

訪問診療とは患者様のもとに定期的に医師が伺い、計画的に治療・健康管理等を行うものです。 また、定期訪問に加え、緊急時には必要に応じて臨時診療や入院の手配なども行います。 病気の治療だけではなく、転倒や寝たきりの予防、肺炎や褥瘡(床ずれ)などの予防、栄養状態の管理など予測されるリスクを回避し、より健やかに生活できるよう、アドバイスさせていただきます。

お申し込みから診療まで

Step.1
ご相談・お問い合わせ

まずは電話、もそくはご来院、FAX、お申し込みフォームよりご相談ください。
ご相談のみでもかまいませんので、お気軽にお問い合わせください。

TEL:03-5660-2811 FAX:03-3826-5726

電話受付時間
( 月・火・木・金 ) 9時~12時、14時~18時
( 水・土 ) 9時~12時
お申し込み お問い合わせ
Step.2
往診日の調整

当クリニック担当者よりご連絡いたします。
患者様の現状の情況をお聞かせいただき、訪問診療の計画や費用についてご説明させていただきます。状況により訪問看護師などの介護サービスの調整をすることも可能です。

Step.3
初回訪問

ご予定の日時に医師と看護師が伺い診療をさせていただきます。患者様やご家族様のご要望をお伺いし、今後の診療方針をご相談いたします。
契約にあたっては、健康保険証、介護保険証、医療券をご用意いただき申込書にご記入いただきます。
お支払いは口座振替をお願いしておりますので、金融機関の口座番号や銀行印をご用意ください。
緊急時のご連絡滝電話番号をお知らせいたしますので、24時間電話対応を開始いたします。

理事長ご挨拶

野村 哲也

医療法人社団福招会 理事長
かつしか野村クリニック院長 兼任

医学博士
日本内科学会認定医
日本消化器病学会認定専門医
日本消化器内視鏡学会認定専門医
日本抗加齢医学会認定専門医

経歴
平成6年
筑波大学医学専門学群卒業
同年
東京医科歯科大学第一内科入局
その後医局からの派遣として、草加市立病院内科、国立がんセンター東病院内視鏡部、都立墨東病院内科勤務を経て
平成12年
東京医科歯科大学消化器内科
平成14年
順天堂大学消化器内科に在籍する傍ら、都立墨東病院内視鏡科、東京八重洲総合健診センター、江戸川病院内科を兼務
平成16年2月
かつしか野村クリニック開設
平成18年10月
医療法人社団福招会設立 理事長就任
平成20年5月
葛飾在宅ケアクリニック開設
ご挨拶
医療法人社団福招会の目指す医療は、「地域密着の医療」を「人を満足させる」気持ちを持って実践することです。 私たちが考える「地域密着医療」を実践しているクリニックとは、小児から高齢者まで年齢に関わらず診療でき、高齢になって外来通院が困難になれば訪問診療も可能で、生涯にわたって家族全員でかかりつけにできるクリニックのことです。 そして、診療を受けられる方には満足していただきたいと、常に思っております。
「人を満足させる」というのは、決して人の言いなりになることではなく、その人にとってどうすることが結果的にその人を利するかということを親身になって考えることだと思います。そういう意味での「人を満足させる」気持ちをスタッフ全員が持つよう心がけております。 当医療法人には、外来診療担当の「かつしか野村クリニック」と訪問診療担当の「葛飾在宅ケアクリニック」があり、お互い連携しながら各々の特徴を生かして「地域密着の医療」の発展に努力してまいります。

院長ご挨拶

黒木雅彦

院長

医学博士
日本内科学会総合内科専門医
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会指導医
がん検診に携わる医師に対する緩和ケア研修終了医
認知症サポート医(フォローアップ研修終了)

経歴
平成2年
防衛医科大学校卒業
防衛医科大学校病院や自衛隊中央病院で研修、その後、航空自衛隊入間基地、小牧基地の医務室、防衛医科大学校病院、藤田保健衛生大学板文種報徳会病院、自衛隊三沢病院で診療
2007年から在宅医療に携わる
平成21年
当院院長就任
ご挨拶
外来の通院に苦労している高齢者やがん患者さんが多くいらっしゃいます。そういった方々がより楽に安心して医療を受けられるように、在宅医療のクリニックをやっております。防衛医科大学校病院での内科、外科、皮膚科などの数多くの科で研修を行う総合研修、自衛隊での総合診療医としての経験、今までの在宅医療の経験を生かして、患者様がより快適に自宅で生活を過ごすための生活のサポートをさせていただきます。

〒125-0032
東京都葛飾区水元2-13-6 福招会医療ビル2階

TEL : 03-5660-2811

電話受付時間

( 月・火・木・金 ) 9時~12時、14時~18時
( 水・土 ) 9時~12時

FAX : 03-3826-5726

お申し込み お問い合わせ

 JR常磐線 亀有駅 北口から
東武バス(有 27)循環バス 水元神社前下車 スグ
 JR常磐線 金町駅 北口から
京成バス(金 62) リブレ京成前下車 徒歩5分 ライフそば
 駐車場3台完備

訪問診療対応エリア

全域

葛飾区

一部

足立区・江戸川区
三郷市、松戸市、八潮市